このカテゴリーの記事
2014年04月07日(月)15時23分
昨日で生後8ヵ月を迎えました♪
特に大きな病気をすることなく、スクスク成長しております!!
以下、恒例の成長記録まとめです!!
・離乳食
7倍粥から5倍粥になりました。
大体のものは細かく切れば、モグモグして食べれます。
しらす、にんじん、うどんが食べれるようになりました。
納豆は嫌いです(/--)/
・ミルク
220を2~3回、夕食後に140を1回飲みます♪
今おっぱい断乳中なので殆ど完ミです!!
・段々お座りがさまになって来ました♪
後ろにズリバイします。
ベッドの柵や椅子に掴まり、体を起こそうとします!!
・歩行器でリビング大暴走(~_~)
たまに轢かれそうになります!!
・泣き声、奇声が半端なくデカい(^_^;)
2歳の子より声大きいです!!
騒音赤ちゃん!!
・人見知りまだありません!!
そして男好き!!
母ちゃん心配だわ。。。
・完全にパパっ子☆
パパが帰宅したら真っ先にパパにてを伸ばし、パパの手を掴むと手の甲にお帰りなさいの『チュッ』をするのが毎日の日課(^з^)-☆
私が手を伸ばすと『いらないっ』つと振り払われます(/--)/チーン
そしてパパの腕の中限定で寝ます!!笑
出来ない事はまだ自分で寝返りから戻れない、前にズリバイが出来ないくらいかな?!
最近は自我が凄くて
『嫌なときは泣く』
『構ってほしいときは必死で叫ぶ』
ワガママも出始めたようです!!
いよいよ明日から本格的に保育園へ通います。
預ける時間が長いので親の私が気になってしまいそうですが、沢山お友達作って、沢山色んなことを学んでほしいと思います☆
焦らずゆっくり夢奈のペースでね(^_-)
そうそう。。。
夢奈、一食の量が増えたから最近は毎日離乳食のストック作りしてる(>.<)
おかずはまだ一品に野菜とか混ぜてるたけやけど、お粥の量が増えたからすぐ無くなる(*_*)笑
仕事始めても休みの日になるべく作るようにしよう♪
特に大きな病気をすることなく、スクスク成長しております!!
以下、恒例の成長記録まとめです!!
・離乳食
7倍粥から5倍粥になりました。
大体のものは細かく切れば、モグモグして食べれます。
しらす、にんじん、うどんが食べれるようになりました。
納豆は嫌いです(/--)/
・ミルク
220を2~3回、夕食後に140を1回飲みます♪
今おっぱい断乳中なので殆ど完ミです!!
・段々お座りがさまになって来ました♪
後ろにズリバイします。
ベッドの柵や椅子に掴まり、体を起こそうとします!!
・歩行器でリビング大暴走(~_~)
たまに轢かれそうになります!!
・泣き声、奇声が半端なくデカい(^_^;)
2歳の子より声大きいです!!
騒音赤ちゃん!!
・人見知りまだありません!!
そして男好き!!
母ちゃん心配だわ。。。
・完全にパパっ子☆
パパが帰宅したら真っ先にパパにてを伸ばし、パパの手を掴むと手の甲にお帰りなさいの『チュッ』をするのが毎日の日課(^з^)-☆
私が手を伸ばすと『いらないっ』つと振り払われます(/--)/チーン
そしてパパの腕の中限定で寝ます!!笑
出来ない事はまだ自分で寝返りから戻れない、前にズリバイが出来ないくらいかな?!
最近は自我が凄くて
『嫌なときは泣く』
『構ってほしいときは必死で叫ぶ』
ワガママも出始めたようです!!
いよいよ明日から本格的に保育園へ通います。
預ける時間が長いので親の私が気になってしまいそうですが、沢山お友達作って、沢山色んなことを学んでほしいと思います☆
焦らずゆっくり夢奈のペースでね(^_-)
そうそう。。。
夢奈、一食の量が増えたから最近は毎日離乳食のストック作りしてる(>.<)
おかずはまだ一品に野菜とか混ぜてるたけやけど、お粥の量が増えたからすぐ無くなる(*_*)笑
仕事始めても休みの日になるべく作るようにしよう♪
スポンサーサイト
2014年03月30日(日)17時02分
最近、色んな成長にビックリすることばかり(゜ロ゜)
娘がお昼寝をしているはずのベビーベッドから『ガタガタガタっ』っと物音が。。。
フッと見ると娘よ。。。
お猿さんのように柵に足をかけているではありませんか!!
いや。。。
最早お猿さんかしら?!笑
朝食を食べたあとグズグズいっていた娘。。。
リビングからベビーベッドへ連れて行き、私は片付けをする為に再びリビングへ戻り、大人しくなったなぁっと思って寝室を覗いてみると。。。
初めてうつ伏せで寝てるからちょっと焦って慌てて仰向けにしましたf(^_^)
もうすぐ8ヵ月やから、ある程度はうつ伏せで寝かせてもイイのかな?!
また調べなきゃね☆
昨日私とパパの夕食時に珍しく歩行器でグズグズ。。。(>_<)
少しミルクを飲ませようと哺乳瓶を渡ししばらくすると。。。
飲みながら寝てる娘!!
座って飲みながら寝るなんて初めてやったから、私も旦那も思わず笑った!!
しかもウトウト、カクンカクンが可愛すぎてちょっと起こそうとしてみたり(^.^)笑
吸ってるはずの哺乳瓶の中身は全く減ってませんでした(⌒‐⌒)
娘がお昼寝をしているはずのベビーベッドから『ガタガタガタっ』っと物音が。。。
フッと見ると娘よ。。。
お猿さんのように柵に足をかけているではありませんか!!
いや。。。
最早お猿さんかしら?!笑
朝食を食べたあとグズグズいっていた娘。。。
リビングからベビーベッドへ連れて行き、私は片付けをする為に再びリビングへ戻り、大人しくなったなぁっと思って寝室を覗いてみると。。。
初めてうつ伏せで寝てるからちょっと焦って慌てて仰向けにしましたf(^_^)
もうすぐ8ヵ月やから、ある程度はうつ伏せで寝かせてもイイのかな?!
また調べなきゃね☆
昨日私とパパの夕食時に珍しく歩行器でグズグズ。。。(>_<)
少しミルクを飲ませようと哺乳瓶を渡ししばらくすると。。。
飲みながら寝てる娘!!
座って飲みながら寝るなんて初めてやったから、私も旦那も思わず笑った!!
しかもウトウト、カクンカクンが可愛すぎてちょっと起こそうとしてみたり(^.^)笑
吸ってるはずの哺乳瓶の中身は全く減ってませんでした(⌒‐⌒)
2014年03月27日(木)19時14分
最近、仕草がおっさんな時がある。
私や旦那の背中や足に自分の足を乗せてミルクを飲んだり、テレビを見たり(+_+)
この前は両手放して歯がためをくわえながら、私の手に足をかけてました(/--)/
最近、縫いぐるみのお尻をイジイジします。
一昨日は眉間にシワを寄せながら、アンパンマンのお尻をイジイジしてました(@_@)
あっ。。。
タグを触りたかっただけかf(^_^)笑
こんな夢奈さんやけど。。。
後ろ姿のこのお尻☆
可愛すぎるぜ(^з^)-☆
私や旦那の背中や足に自分の足を乗せてミルクを飲んだり、テレビを見たり(+_+)
この前は両手放して歯がためをくわえながら、私の手に足をかけてました(/--)/
最近、縫いぐるみのお尻をイジイジします。
一昨日は眉間にシワを寄せながら、アンパンマンのお尻をイジイジしてました(@_@)
あっ。。。
タグを触りたかっただけかf(^_^)笑
こんな夢奈さんやけど。。。
後ろ姿のこのお尻☆
可愛すぎるぜ(^з^)-☆
2014年03月25日(火)14時20分
近所のママ友からお下がりで歩行器
を譲って頂きました♪
買おうか迷っててネットで探してたけど、ママ友さんが1ヵ月くらいしか使ってないしもう使わないからと言ってくれて(^-^)
有力候補で見てたのんやったからビックリ(゜ロ゜)!!
しかもメッチャ綺麗で殆ど使用感ないのに、うちが貰ってよかったんかな?!
早速夢奈を乗せてみたら超喜んで、テーブルについてるオモチャで遊んではった☆
これに乗せてたら暫くは大人しくしてくれてるし、足バタバタさせながらバックしていって楽しそうにしてるから本間にありがたいし助かる(⌒‐⌒)
ストッパーもついてるし、ご飯食べさせるのも楽ちん楽ちん(^з^)-☆
夢奈ちゃんよかったねぇ♪
ってことでバンボ卒業?!(旦那の実家で使う予定)
歩行器デビュー(^.^)
そして。。。
また新たにバナナが離乳食に仲間入り!!
嫌がるかなぁって思ったけど真逆(゜ロ゜)
一本はまだ多いから一食につき半分を小さく刻んであげてるんやけど
『もっとくれ~』
って泣き叫んでもう大変f(^ー^;笑
豆腐とホウレン草の煮崩しも、鰹だしかコンソメを混ぜてるんやけどカボチャ粥よりそっちくれ~って手を伸ばして合図しながらグズグズ言うし(^_^;)
まぁ結局完食しはるからイイんやけど、途中お茶も飲まずにバックバク食べるからせめてもう少しカミカミしてほしいですな(^^)/
その調子で4月から保育園でも沢山しっかり食べて下さい!!
買おうか迷っててネットで探してたけど、ママ友さんが1ヵ月くらいしか使ってないしもう使わないからと言ってくれて(^-^)
有力候補で見てたのんやったからビックリ(゜ロ゜)!!
しかもメッチャ綺麗で殆ど使用感ないのに、うちが貰ってよかったんかな?!
早速夢奈を乗せてみたら超喜んで、テーブルについてるオモチャで遊んではった☆
これに乗せてたら暫くは大人しくしてくれてるし、足バタバタさせながらバックしていって楽しそうにしてるから本間にありがたいし助かる(⌒‐⌒)
ストッパーもついてるし、ご飯食べさせるのも楽ちん楽ちん(^з^)-☆
夢奈ちゃんよかったねぇ♪
ってことでバンボ卒業?!(旦那の実家で使う予定)
歩行器デビュー(^.^)
そして。。。
また新たにバナナが離乳食に仲間入り!!
嫌がるかなぁって思ったけど真逆(゜ロ゜)
一本はまだ多いから一食につき半分を小さく刻んであげてるんやけど
『もっとくれ~』
って泣き叫んでもう大変f(^ー^;笑
豆腐とホウレン草の煮崩しも、鰹だしかコンソメを混ぜてるんやけどカボチャ粥よりそっちくれ~って手を伸ばして合図しながらグズグズ言うし(^_^;)
まぁ結局完食しはるからイイんやけど、途中お茶も飲まずにバックバク食べるからせめてもう少しカミカミしてほしいですな(^^)/
その調子で4月から保育園でも沢山しっかり食べて下さい!!
2014年03月22日(土)16時03分
今日は夢奈、BCG予防接種してきました!!
着くなり周りにの子たちに積極的で、やたら触りたがってました(笑)
注射された時は全然泣かなかったけど、終わってから大号泣(;o;)
他の子はBCG押されてすぐ泣くけど、ウチの子は鈍感なのか反応が遅かったです!!笑
が、帰って来たらケロッとしてて、ニコニコしながらご飯もガッツリ食べてはりました☆
話変わりますが、3日前からお座りの練習始めました!!
意外と自分で支えて座れててビックリ(゜ロ゜)
ふっと見ると、自分の足を食べてましたf(^ー^;
そして、この前パパの従姉さんから頂いたお祝いで、夢奈に春物のパーカー
を買ってあげました♪
うん、やっぱり女の子の服は可愛くて見てて飽きない(^з^)-☆
着くなり周りにの子たちに積極的で、やたら触りたがってました(笑)
注射された時は全然泣かなかったけど、終わってから大号泣(;o;)
他の子はBCG押されてすぐ泣くけど、ウチの子は鈍感なのか反応が遅かったです!!笑
が、帰って来たらケロッとしてて、ニコニコしながらご飯もガッツリ食べてはりました☆
話変わりますが、3日前からお座りの練習始めました!!
意外と自分で支えて座れててビックリ(゜ロ゜)
ふっと見ると、自分の足を食べてましたf(^ー^;
そして、この前パパの従姉さんから頂いたお祝いで、夢奈に春物のパーカー
うん、やっぱり女の子の服は可愛くて見てて飽きない(^з^)-☆
| 親バカ夫婦の子育て・育児 奮闘日記 |
Next ≫